内定式に貸し会議室を使う

内定式の画像

更新日:2025年5月12日


多くの企業にとって、未来を担う新しい仲間を迎える内定式は非常に重要なイベントです。内定者にとっては、社会人としての第一歩を踏み出す大切な節目となります。
本記事では、そんな大切な内定式を成功させるために、貸し会議室の活用方法と、おすすめの会場の選び方を解説します。

内定式は貸し会議室で開催できる?


近年、企業の内定式や入社式などのイベント会場として、貸し会議室の利用が増えてきています。「会議室」という名前から、会議にしか使えないというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には様々な用途に利用できる多機能なスペースなのです。もちろん内定式での利用も十分に可能です。自社に十分なスペースがない場合や、よりフォーマルな環境を整えたい企業にとって、貸し会議室は非常に有効な選択肢と言えるでしょう。

内定式を貸し会議室で開催するメリット


企業の規模や雰囲気に合わせた会場を選べる

貸し会議室には、小規模なものから大規模なホールまで、様々なサイズの部屋が用意されています。内定者の人数や企業のイメージに合わせて、最適な広さと雰囲気の会場を選ぶことができます。格式高い内定式にふさわしい洗練された空間や、アットホームな雰囲気で迎えたい場合に適した温かみのある空間など、目的に合わせて自由に選択可能です。

必要な設備やサービスが揃っている

内定式の実施に必要な音響設備、プロジェクター、スクリーン、マイクなどはもちろん、受付に必要な備品や、内定証書授与のための演台などが用意されている会場もあります。

準備や設営の手間を軽減できる

会場の設営やレイアウトの準備、受付の設置などを自社で行う場合、多くの時間と労力がかかります。しかし、貸し会議室を利用すれば、これらの準備を会場のスタッフに任せることができ、企業の人事担当者は、内定式のプログラム内容の検討や、内定者へのメッセージ準備など、より重要な業務に集中することができます。

オンラインとの連携もスムーズ

遠方に住む内定者や、何らかの理由で来場が難しい内定者に向けて、オンラインでの参加環境を整備することも可能です。最新のWeb会議システムに対応した設備や、安定したインターネット回線が整っている会場を選べば、会場の様子をリアルタイムで配信したり、オンライン参加者からの質問を受け付けたりすることもできます。

内定式に適した貸し会議室の選び方


内定式を成功させるためには、会場選びが非常に重要です。内定者にとって忘れられない一日となり、企業の魅力を伝えることができるような貸し会議室を選びましょう。

アクセスの良さ

内定者にとって、会場までのアクセスが良いことは重要なポイントです。駅から近い、公共交通機関が充実しているなど、初めて訪れる内定者でも迷うことなく到着できる立地を選びましょう。

会場の広さと雰囲気

内定者の人数に対して適切な広さであることはもちろん、企業の理念や雰囲気に合った会場を選ぶことが大切です。落ち着いた雰囲気の会場や、明るく開放的な会場など、目的に合わせて検討しましょう。

必要な設備が整っているか

内定証書授与に必要な演台、企業紹介やメッセージを伝えるためのプロジェクターやスクリーン、音響設備、受付に必要な備品などが揃っているか確認しましょう。
オンライン配信を行う場合は、インターネット環境やWeb会議システムの対応状況も確認が必要です。

サポート体制

会場の設営や準備、当日の運営などをサポートしてくれるスタッフがいるか確認しましょう。初めて内定式を外部会場で行う企業にとっては特に重要です。

内定式にはミーティングスペースAPの利用がおすすめ


内定式の会場をお探しなら、ミーティングスペースAPが最適な選択肢です。格式ある内定式にふさわしい空間と設備、そしてきめ細やかなサポートで、企業と内定者の新たなスタートを力強く後押しします。

内定式に集中できる環境

会場の設営、受付準備、音響や映像設備の操作など、内定式の準備・運営には多くの作業が伴います。ミーティングスペースAPでは、経験豊富な専任スタッフがこれらの業務を丁寧にサポートいたします。
事前の会場レイアウトのご相談から、当日の受付、進行のスムーズなサポート、そして万が一のトラブルへの対応まで、安心して内定式当日を迎えることができます。また、内定者へのドリンクサービスや、式典後の懇親会でのお料理や飲み物の手配も承ります。

オンライン参加にも柔軟に対応

遠方の内定者や、オンラインでの参加を希望する内定者がいる場合でもご安心ください。ミーティングスペースAPでは、安定した高速インターネット回線と、Web会議システムに対応した設備をご用意しています。
専門スタッフによるオンライン配信のサポートも可能ですので、初めてオンラインでの内定式を行う場合でもスムーズに準備を進めることができます。

内定式後の懇親会もスムーズに開催可能

内定式後には、内定者同士の親睦を深めるための懇親会を開催することも多いでしょう。ミーティングスペースAPでは、会議室に併設されたパーティースペースや、提携のケータリングサービスをご利用いただけます。
移動の手間なく、同じ施設内でスムーズに懇親会へと移行できるため、内定者もリラックスして交流を深めることができます。立食形式、着席形式など、ご要望に応じたプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
詳細は以下のページをご覧ください。


パーティー・懇親会に貸し会議室を使う
貸し会議室でケータリングを利用する

内定式におすすめの会場をご紹介

AP大阪駅前

AP大阪駅前は、JR「大阪駅」から徒歩2分に位置する施設で、内定式や入社式などの式典会場としての利用実績が豊富です。会場内では、お客様のニーズに合わせた吊看板や壷花、式次第などのアイテムの手配が可能であるため、会社のイメージに合った内定式を演出することができます。
天井高4m「APホール」(240名収容)をはじめ、全9室を備えた会議室があるため、大小さまざまな催事に柔軟に対応できます。音響設備やネットワーク機器の設営・撤去もお任せください。

AP浜松町

AP浜松町(港区)は、東京・品川ビジネスラインの中心に位置し、遠方からの参加者も参加しやすい立地にあります。また、近隣にホテルが充実しているため、宿泊をともなう内定式にも最適です。
全17室24パターンの会議室をご用意しており、最大270名規模の内定式も開催可能です。白とブラウンを基調とした内装は、どんな内容や演出にもマッチします。
設営撤去もおまかせいただけますので、企業のご担当者様は、内定式の運営だけに集中していただけます。

貸し会議室で記憶に残る素敵な内定式を実現しよう


内定式は、企業と内定者にとって、未来への希望に満ちた大切なスタート地点です。貸し会議室を利用することで、企業の想いをしっかりと伝え、内定者の心に残る素晴らしい内定式を実現することができます。
この機会にミーティングスペースAPにお問い合わせいただき、未来の仲間たちとの大切な一日を最高の環境で迎えませんか。

東京・横浜

大阪・名古屋