交流会に貸し会議室を使う

交流会のイメージ写真

更新日:2025年5月12日


企業間のビジネス交流、趣味を通じた仲間との親睦、地域コミュニティの活性化など、様々な目的で開催される「交流会」。参加者同士が繋がりを深める大切な機会ですが、開催場所の選定に悩む方もいるのではないでしょうか。
本記事では、交流会の会場として貸し会議室を活用するメリットや会場の選び方をご紹介します。

交流会に貸し会議室は使える?


「会議室」という名称から、会議専用のスペースと思われがちですが、そんなことはありません。貸し会議室はレイアウトの自由度が高く、設備も充実しているため、会議以外にも多様な目的で利用されています。
参加人数や交流会の内容に合わせて最適な空間を選ぶことができるため、交流会の会場として貸し会議室は非常に有効な選択肢といえます。

交流会で貸し会議室を使うメリット


多様な広さとレイアウト

少人数でのグループワークに適した小規模な部屋から、大人数での立食パーティーに対応できる大規模な部屋まで、様々な広さの会議室が用意されています。
テーブルや椅子のレイアウトも自由に設定できるため、交流会の目的に合わせた空間づくりが可能です。

飲食の手配が容易

交流会では、参加者同士の親睦を深めるための飲食は重要な要素です。多くの貸し会議室では、ケータリングサービスと提携しており、予算や好みに合わせた料理や飲み物の手配を簡単に行うことができます。

必要な設備が揃っている

プロジェクターやスクリーン、音響設備、マイクなど、交流会を盛り上げるための基本的な設備が整っています。BGMを流したり、映像を共有したりするなど、様々な演出が可能です。

準備や後片付けの手間を軽減

会場の設営や準備、使用後の清掃などをスタッフに任せられる場合が多く、主催者は交流会の企画や参加者とのコミュニケーションに集中できます。

オンラインとの連携も可能

最新のWeb会議システムに対応した設備や、安定したインターネット回線が整っている会場を選べば、オンライン参加者とのハイブリッド開催も可能です。

交流会に適した貸し会議室の選び方


交流会を成功させるためには、参加者が快適に過ごし、目的を達成できる会場選びが重要です。以下のポイントを参考に、最適な貸し会議室を選びましょう。

アクセスの良さ

交流会の内容によっては、遠方からの参加者もいらっしゃる可能性があります。参加者の交通手段を考慮し、駅から近い、公共交通機関が充実しているなど、アクセスしやすい立地を選びましょう。

広さと収容人数

参加人数に合わせて適切な広さの会議室を選びましょう。立食形式か着席形式かによっても必要な広さが異なります。また、必要に応じて運営本部やゲストの控室用の部屋も確保しておきましょう。

レイアウトの自由度

交流会の内容に合わせて、テーブルや椅子の配置を自由に変更できるか確認しましょう。グループワークに適した配置や、立食パーティーに適した広い空間を作れるかどうかが重要です。

利用可能な設備

交流会に必要な設備(プロジェクター、スクリーン、音響設備、マイク、Wi-Fiなど)が揃っているか確認しましょう。また、会場内での飲食が可能か、ケータリングサービスの利用は可能かなど、飲食に関する規定も併せて確認しましょう。

サポート体制

場合によっては予期せぬトラブルや機材の不具合などが発生する可能性もあります。そのような場合におけるスタッフのサポート体制が整っているか確認しましょう。

交流会にはミーティングスペースAPの利用がおすすめ


交流会の会場をお探しなら、ミーティングスペースAPがおすすめです。駅近の好立地に加え、多様な広さの会議室、充実した設備、そして懇親会やパーティーにも対応可能なサービスで、お客様の交流会を成功へと導きます。

アクセス抜群の駅近ロケーション

主要駅から徒歩圏内と、参加者にとってアクセスしやすい理想的な立地です。

多様な広さとレイアウト

少人数から大人数まで対応できる様々なサイズの会議室をご用意。お客様の交流会の規模や形式に合わせて最適な空間をご提供します。レイアウトも自由に変更可能です。

懇親会やパーティーもサポート

ケータリングサービスやパーティースペースも併設しているため、交流会後の懇親会や打ち上げもスムーズに開催できます。移動の手間なく、同じ施設内で完結できるのは大きなメリットです。
立食形式、着席形式など、ご要望に応じたプランをご提案いたします。詳細は以下のページをご覧ください。


パーティー・懇親会に貸し会議室を使う
貸し会議室でケータリングを利用する

充実した設備とサポート体制

プロジェクター、スクリーン、音響設備、Wi-Fiなど、交流会に必要な基本的な設備を完備しています。また、経験豊富なスタッフが、会場の設営から当日の運営まで丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。

ミーティングスペースAPによる交流会の活用事例


AP渋谷道玄坂の活用事例

AP渋谷道玄坂で開催された交流会は、TV会議システムを利用し支店と中継しながら開催されました。鯛の塩釜焼きをご用意し懇親会のおめでたさを演出したり、料理やフリードリンクにもこだわったりしたことで、飲食店で開催するのとは一味違うものになりました。
支店だけの交流会とは違い、他の支店とも中継を繋ぐことで、いつもとは違った懇親会をお楽しみいただきました。また、他のお客さんの目を気にせずに空間を広く利用できる交流会を実現しました。


AP渋谷道玄坂の内装

貸し会議室で実りある素敵な交流会を実現しよう


ミーティングスペースAPは、アクセス、広さ、設備、そして飲食の手配など、交流会を成功させるための要素を十分に備えています。お客様の様々なニーズに対応できる空間とサービスをご用意し、実りある交流会をサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

東京・横浜

大阪・名古屋