
東京都内の中でも、「巣鴨」のように「高齢者が集うシニアタウン」として高い知名度を誇るエリアは数多く存在します。
一方、「東京都内で若者が集うエリア」はどこなのでしょうか。
「原宿」や「六本木」など様々な候補が挙がる中で、古くから若者の街として認知されてきた場所と言えば「渋谷」を置いてほかないでしょう。渋谷で育まれた独特のファッションや音楽のような文化は、国内外を問わず「渋谷系」という名で親しまれています。渋谷を象徴するスクランブル交差点や渋谷センター街などは、いつの時代も若者達の聖地です。かつて渋谷に通っていた中高年の中には、数十年ぶりに足を運んで、思わず「場違いな雰囲気」を感じてしまった方も多いのではないでしょうか。
さて、そんな若者文化の発信地として知られる渋谷には、アートの展示会やコンサートなどの用途に利用できる「貸し会議室」や「レンタルスペース」が至る所に存在します。美術や音楽を通じて「自己表現したい!」という思いを叶えるために、貸し会議室やレンタルスペースを借りる方は少なくありません。
「渋谷の貸し会議室はどこにあるの?」
「オススメの貸し会議室は?」
「どんな設備が揃っているの?」
「どうやってレンタルするの?」
実際に貸し会議室のレンタルを検討する方の中には、上記のような疑問を抱える方も多いことでしょう。今回は、「若者の歓楽街」として名高い「渋谷」の中でもオススメの会議室を紹介します。貸し会議室やレンタルスペースを探す上で、迷っている方であれば、是非当コンテンツを参考にしてください。
- 【目次】
- 渋谷の貸し会議室・レンタルスペース
- AP渋谷道玄坂の貸し会議室は何人まで使用可能?
- 渋谷の貸し会議室に最適な用途は?
- AP渋谷道玄坂の貸し会議室にはどんな備品がある?
- 貸し会議室はどうやってレンタルするの?
渋谷の貸し会議室・レンタルスペース

JR各線「渋谷駅」より徒歩1分・東京メトロ各線「渋谷駅」出口直結!
AP渋谷道玄坂は、JR各線「渋谷駅」から徒歩1分、東京メトロ各線「渋谷駅」出口直結の「アクセス性」が自慢の会議室です。上品かつシックな雰囲気の内装と清潔感のある快適な空間は、あらゆる用途に対応できる会議室をご提案します。
また、AP渋谷道玄坂はほとんどの会議室に窓を備えているので、開放感のあるレイアウトを実現しやすいのも魅力の1つ。全14室26パターンの会議室の中から、目的に合った部屋を探すことができます。「渋谷から迷わず足を運べる会議室がいい!」、「閉塞感のない快適な空間をレンタルしたい!」という方であれば、AP渋谷道玄坂を是非ご検討ください。
AP渋谷道玄坂オススメの会議室

- 部屋名 会議室L
- 部屋面積 16㎡
- 基本料金/1H ¥5,000
白を基調としたシンプルな内観と、お手軽な料金設定が魅力な会議室です。少人数で利用しやすいスモールスペースの利点を活かして、ちょっとしたイベントや撮影の控室として利用してみては如何でしょうか。「10名以内の利用を想定している」、「費用を抑えつつ会議室を利用したい」というケースにおいては、会議室Lのレンタルがオススメです。

- 部屋名 会議室D
- 部屋面積 57㎡
- 基本料金/1H ¥11,000
AP渋谷道玄坂の数ある会議室の中でも、2面に窓ガラスを備えた角部屋に該当するのが会議室Dです。陽当たりと見晴らしの両方に優れた会議室Dであれば、爽やかな雰囲気で来場者を迎えられるでしょう。「30名から40名の参加者を想定している」、「風通しの良い会議室をレンタルしたい」というケースに最適です。抜群のロケーションを備えた会議室Dで、企業の集団面接やセミナーなどを開催してみては如何でしょうか。

- 部屋名 会議室A+B+C+D
- 部屋面積 274㎡
- 基本料金/1H ¥47,000
4つに並んだ会議室の仕切りを取り去り、274㎡という広大なスペースを実現した会議室です。AP渋谷道玄坂の中では最も大きく、大規模なイベント開催に対応できるレイアウトを実現できます。「数百名の参加者を想定した展示会を開きたい」、「全社員参加で入社式や内定式を開催したい」というケースにおいては、最適な会議室と言えるでしょう。
AP渋谷道玄坂の貸し会議室なら「採用面接」にも最適!

AP渋谷道玄坂はほとんどの部屋に窓ガラスがあり、閉塞感のない会議室やレンタルスペースをお探しの際に最適です。
リニューアルした落ち着いたデザインの新空間で、採用面接や新人研修、イベントや撮影の控室など、数多くのご利用実績を備えています。目的に応じた、最適なレイアウトをご提案致します。
AP渋谷道玄坂の基本情報
営業時間 | 受付時間 9:30〜18:00 |
---|---|
会議室数 | 全14室 |
利用人数 | ~230名 |
問い合わせ |
TEL 03-5428-6849 FAX 03-5428-6859 |
所在地 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー 11F・13F(受付13F) |
アクセス方法 |
<JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン> ハチ公改札口より徒歩約1分 <東急東横・田園都市、東京メトロ各線> A1出口直結 <京王井の頭線> より徒歩約1分 |
アクセスマップ
上記で紹介した会議室以外にも、AP渋谷道玄坂では全14室のバリエーション豊かな貸し会議室の中から、用途に合った貸し会議室をご提案致します。AP渋谷道玄坂が備えるほかの会議室については、以下のページをご参照ください。具体的な利用料金やフロアの地図、ご提案できるレイアウトに至るまで詳しく掲載しています。
AP渋谷道玄坂の利用について
今も昔も若者たちの町として認知されることの多い渋谷ですが、交通の要衝として商談やイベント開催の用途に使用されることもしばしばです。常駐のスタッフが、イベント開催の相談から設営の準備に至るまで、丁寧に対応致します。
AP渋谷道玄坂のご利用可能な会議室の検索や利用料金について、詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
AP渋谷道玄坂の貸し会議室は何人まで使用可能?
AP渋谷道玄坂の具体的な収容人数としては、「最大230名までご利用可能」です。先の項で紹介した通り、AP渋谷道玄坂は参加人数に合わせ、複数の会議室を組み合わせてご利用できます。
ご利用を検討されている方であれば、まずはAP渋谷道玄坂のオフィシャルサイトからお問い合わせください。想定されている参加人数や開催したい会議や催事内容に応じて、経験豊富な「コンファレンスコーディネーター」が、最適なレイアウトや効果的な映像・音響機器、必要な備品などをご提案・ご提供致します。
なおAP貸し会議室は、渋谷以外にも新宿や品川といった「都内の主要駅」周辺に貸し会議室を展開しています。いずれも駅チカでアクセス性に優れることに加え、会議室によっては 「300名や400名以上がご利用可能の部屋」をご用意しております。もしも、数百名規模の会議やイベントの開催を予定されている方であれば、都内にあるAP貸し会議室のご利用をご検討してみては如何でしょうか。
東京都内の具体的な会議室や収容人数、アクセスマップなどは以下のページをご参照ください。
渋谷の貸し会議室に最適な用途は?

渋谷は、冒頭で述べた通り「文化の発信地」として知られる上、「アクセス性の高さ」にも定評のあるエリアです。「都心部への玄関口」として、埼玉県や東京西部から多くの人が渋谷に足を運んでいます。これらの特徴から、個展やグルメフェア、新作落語の発表会に至るまで、規模に関わらず「イベントの開催地」として渋谷が選ばれることも少なくないのです。
イベント開催や観光だけに限らず、取引先との打ち合わせや会議などの用途にも最適で、連日大勢のビジネスマンが渋谷を訪れています。有り体に言えば、ビジネスや趣味などを限定せず、「渋谷の貸し会議室はどんな用途にでも使える!」と言っても過言ではありません。「具体的な実績を知りたい!」という方に向けて、AP渋谷道玄坂では「ご利用事例」を以下のページに詳しく掲載しています。会場選びの参考に、是非ご活用ください。
余談ですが、渋谷は「道玄坂」や「宮益坂」などの地名が示す通り、「坂道がとても多い街」としても高い知名度を誇ります。観光やビジネスで渋谷に足を運んだことのある方であれば「歩くのがすごく大変だった…」という思い出を持つ方も居ることでしょう。ですが、AP渋谷道玄坂は渋谷駅のすぐそばにあるため、移動の負担を心配する必要はありません。「気軽に足を運べる」、「来場者の方に安心して来ていただける」というのも、AP渋谷道玄坂が持つ隠れたメリットなのです。
AP渋谷道玄坂の貸し会議室にはどんな備品がある?
備品例 | |
---|---|
主要備品 |
テーブル、イス、講演台 レーザーポインター、ホワイトボードなど |
映像備品 |
DLP®方式プロジェクター、液晶プロジェクター 55インチ液晶ディスプレイなど |
音響備品 |
有線マイク、ワイヤレスマイク 外部音声接続用ミキサー、CDプレーヤーなど |
通信機器 |
有線LAN回線、HUB 無線LAN(FREE Wi-Fi)など |
その他 |
ハンディサーマルカメラ、非接触型体温計 スタンドミラー、卓上ミラーなど |
AP渋谷道玄坂では、上記のような各種会議やセミナー、説明会、講演会などに必要な備品一式を取り揃えております。令和の現代では、開催にインターネット環境が不可欠なWeb会議やオンラインセミナー(ウェビナー)といったオンラインでの開催を検討する方も珍しくありません。そのためAP貸し会議室では、通信速度と安定性に優れたインターネット回線(専用光回線)をご用意しています。
またAP渋谷道玄坂は、イベントの撮影会や控室などで使用される方が多く、これらの用途に最適な備品も取り揃えています。「スタンドミラー」や「卓上ミラー」、「三つ折りパーティション」などの準備が必要であれば、AP渋谷道玄坂にお任せ下さい。
より詳しい機器のスペックや利用料金については、AP渋谷道玄坂の「備品リスト」のページをご参照ください。
加えてAP渋谷道玄坂では、WEBカメラや配信用パソコンといったWEB会議・WEBセミナーの開催に必要な機材をまとめてレンタルできる「コンパクトWEBプラン」と「スタンダードWEBプラン」を取り揃えています。リーズナブルな料金でWEB会議やWEBセミナーを開催したい方であれば、プランの利用を検討してみては如何でしょうか。貸し会議室はどうやってレンタルするの?
- お問い合わせ
- 仮予約の受付
- 正式お申し込み
- 当日のご利用
最後に、貸し会議室をレンタルしたい方に向けて、AP貸し会議室における「貸し会議室ご利用までの流れ」についてカンタンに解説しましょう。
上記の通り、AP貸し会議室ではお電話やEメールでお問い合わせいただいた際に、ご希望の日程や会場の「仮予約」を行う仕組みです。後に、ご利用申込書に必要事項をご記入いただき、正式に予約が完了します。
予約完了後は、弊社スタッフ(コンファレンスコーディネーター)との打ち合わせを通じて、会場の具体的なレイアウトやご利用になる備品、ご飲食の有無などを確認させていただきます。
当日のご案内や、設備の説明なども弊社スタッフからご説明させていただく流れです。なお、利用料金は「貸し会議室の利用後」に精算書を発行致しますので、催事終了後に受付までお越しください。
渋谷の貸し会議室のよくある質問
渋谷以外にある都内のAP貸し会議室・レンタルスペースの数は?
東京都にあるAP貸し会議室・レンタルスペースの数は、12施設あります。部屋数は、171部屋。全ての貸し会議室を確認したい方は、「会議室を探す」をご覧ください。
都内にあるAP貸し会議室ではどんな用途で使えますか?
東京にあるAP貸し会議室・レンタルスペースは、少人数の会議で使える部屋から、大人数で使えるような部屋までバリエーションが豊富です。主な用途としては、会議や商談となりますが、セミナーや研修、懇親会などとしても利用できます。また、近年では、オンライン商談、オンラインセミナー、オンライン研修などでも利用可能な設備が整っています。
飲食ができるAP貸し会議室・レンタルスペースはありますか?
AP渋谷道玄坂を含む都内のAP貸し会議室では、忘年会や新年会、懇親会等に最適なパーティープランを用意しています。各種ケータリングサービスもありますので、開催したいイベントに合わせてプランをお選びください。また「フタ付きカップ」「個食ビュッフェ」「トングを使わない接触感染予防」といった安心してお食事できるケータリングプランをご用意しております。
渋谷以外にも都内でオススメのAP貸し会議室・レンタルスペースはある?
都内にあるAP貸し会議室の中でも、エリア最大級の貸し会議室は「AP東京八重洲」です。また「AP新橋」、「AP日本橋」、「AP市ヶ谷」等は、AP渋谷道玄坂と同じく「最寄り駅から徒歩1分」という好立地な貸し会議室としてオススメです。
渋谷のオススメの貸し会議室・レンタルスペースまとめ
今回は、渋谷にあるオススメの貸し会議室・レンタルスペースをご紹介しました。
実際に貸し会議室やレンタルスペースをレンタルする際は、会場選びをしやすくするためにも、利用人数や来場者の移動時間などを想定しておくと良いでしょう。会議室をレンタルする上で、「目的に合ったオススメの会議室はある?」、「AP渋谷道玄坂はどんなプランがあるの?」といったご不明な点がございましたら、まずはお電話・Eメールにて何なりとご相談ください。弊社、AP貸し会議室のスタッフが懇切丁寧にご回答致します。